
入学金および授業料・入学金納付
入学金120,000円
合計960,000円
推薦入学者は入学金50,000円の控除の特典があります。(推薦書添付)
授業料(年額):800,000円 設備維持費(年額):160,000円
一期納付金 | 二期納付金 | 合計 | |
---|---|---|---|
4月〜9月 (4月上旬納付) |
10月〜3月 (9月上旬納付) |
合計 | |
授業料 | 400,000 | 400,000 | 800,000 |
設備維持費 | 80,000 | 80,000 | 160,000 |
合計 | 480,000 | 480,000 | 960,000 |
※ AO入学者は、80,000円相当の特典が受けられます。
※ 指定校推薦入学者は、初年度授業料より20,000円の控除が受けられます。
※ 学費は、社会的経済的情勢に応じて在学生も含めて年度により、変更することがあります。
※ 旦納付された入学金・授業料・設備維持費などは、原則として返還しません。
※ 授業料・設備維持費は、二期分割納入とし、一期分前納を原則とします。
※ 授業料未納者は、授業を受けることができません。
※ 外国人留学入学者は、日本語学校の推薦がある場合に限り、入学金30,000円の控除の特典があります。
名称 | 金額 | 返還期間 |
---|---|---|
日本学生支援機構 ★第1種奨学金(無利子) |
自 宅 53,000円(最高月額) |
|
日本学生支援機構 ★第2種奨学金(有利子) |
20,000円〜120,000円(月額)から選択制 |
利率は ①利率固定方式 ②利率見直し方式 に従って算定します。 (どちらも年3.0%が上限です。) |
日本政策金融公庫 |
学生1人につき、350万円以内 |
年1.76%(固定金利) (2021年1月現在) |
平成30年度の場合(参考)
遠隔地からの入学で自宅通学できない場合は、学生専用で大阪府住宅供給公社、大阪府専修学校各種学校連合会カスタマーセンター、又は本校指定の不動産業者に依頼しマンション及び食事付マンション等、通学を考慮した下宿等を斡旋します。
テキストや学習用具の購入、検定料及び検定ガイドブック、ファッション情報誌、校外学習などの費用を別途に納めます。(70,000円位)
その他ご質問・ご相談がありましたら遠慮なく申し出てください。
デジタルクリエイティブ学科ではノートPC、ファッション学科ではタブレットPCが必須となります。各自でご準備ください。入学前に購入手続きなどの方法をご連絡します。